小
中
大
« Prev
1
2
3
4
Next »
2022/01/24(月)
お知らせ
令和4年1月21日(金)木更津市消防本部においてケーブルテレビ事業が開催されました。
2021/11/19(金)
お知らせ
第48回国際福祉機器展H.C.R.2021が東京ビッグサイト青海展示棟で開催されました。来場者数3日間で39,647人で,住宅防火クイズアンケート実施者2,407人で盛大に行われました。
2021/08/13(金)
お知らせ
令和3年8月10日(火)可茂消防事務組合消防本部においてケーブルテレビ事業が開催されました。
2021/07/28(水)
お知らせ
令和3年7月23日(金)八戸地域広域市町村圏消防本部においてケーブルテレビ事業が開催されました。
2020/11/17(火)
お知らせ
令和2年11月14日(土)座間市消防本部においてケーブルテレビ事業が開催されました。座間市長とダニエル・カールの119番通報訓練・初期消火訓練をはじめ、消防隊・救助隊訓練などが行われました。
2020/10/21(水)
お知らせ
令和2年10月19日(月)那須地区消防本でケーブルテレビの撮影が行われました。那須塩原市黒磯婦人防火クラブ連絡協議会の紹介、那須地区消防本部の消防車両・消防訓練の紹介、住宅用防災機器の紹介を行いました。
2020/10/16(金)
お知らせ
在日外国人向け住宅防火冊子「いざという時のために(火災・救急・地震に備えて」を令和2年10月16日付けで全国の消防本部に配付しました。
2020/02/25(火)
お知らせ
令和元年2月22日(土)千葉県八千代市東消防署で春の火災予防広報・ケーブルテレビの撮影が行われました。
2019/12/24(火)
お知らせ
令和元年12月20日(金)山口県宇部市住宅防火防災推進シンポジウムが宇部市文化会館で開催されました。
2019/12/05(木)
お知らせ
令和元年11月30日(土)静岡県磐田市住宅防火防災推進シンポジウムが磐田市アミューズ豊田ゆやホールで開催されました。
2019/11/22(金)
お知らせ
令和元年11月10日(日)那須塩原市黒磯文化会館において「住宅防火防災推進シンポジウム」が開催されました。第1部基調講演、第2部ダニエル・カールの防災がんばっぺ、第3部パネルディスカッションの他、虹ヶ丘認定こども園のよさこい踊りが披露されました。
2019/11/22(金)
お知らせ
令和元年11月2日(土)和歌山市「わか地下広場」において和歌山市消防局主催の秋の火災予防運動スタートキャンペーンが開催され、ダニエル・カールさんによる住宅防火トークショーや住宅防火〇✖クイズなどが行われました。この模様はJCOM和歌山で放送されました。
2019/10/01(火)
お知らせ
第46回国際福祉機器展HCR2019が東京ビッグサイト西展示場4ホールで開催されました。来場者数3日間で105,675人、住宅防火クイズ・アンケートの実施者3,750人で、盛大に行われました。
2019/09/20(金)
お知らせ
令和元年9月7日(土)岩手県遠野市わらすっこまつり&消防フェアが遠野市消防本部・運動公園で開催されました。CATV事業で山形弁研究家のダニエル・カールさんが応援に参加しました。
2019/07/25(木)
お知らせ
消防庁イメージキャラクター消太くんを活用した「住宅防火広報用うちわ」を5万5千部作成し、全国の消防本部に配付いたしました。
2019/01/28(月)
お知らせ
平成31年1月26日(土)千葉県松戸市民会館で、住宅防火防災シンポジウムが開催されました。「消太くん」と「とりかえる」くんが登場しました。
2018/12/26(水)
お知らせ
平成30年12月21日(金)長崎県佐世保市民文化ホールで「住宅防火防災推進シンポジウム」が開催されました。
2018/11/26(月)
お知らせ
平成30年11月23日(金)松山市総合コミュニティセンターで「みんなの消防フェスタ」が開催され、ダニエル・カールさんが参加してケーブルテレビの撮影が行われました。
2018/11/13(火)
お知らせ
平成30年11月10日(土)愛知県みよし市イオン、アイモール三好で「消防フェスタ」が開催されました。
2018/11/02(金)
お知らせ
平成30年10月10日(水)~12日(金)「第45回国際福祉機器展H.C.R2018」が東京ビッグサイトで開催されました
« Prev
1
2
3
4
Next »
住宅防火対策推進協議会
〒105-0001 東京都港区虎ノ門2丁目9番16号 日本消防会館6階
TEL:03-6264-6021 FAX:03-6264-6022
▲